【第3号研修とは】
研修を受けることにより、特定の介護職員が特定の重度障がい者に対して、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアを実施することができるようになります。
※実地研修には、原則として利用者様(研修への協力について了承済み)が確定していることが必要となります。
日程 | 内容 |
---|---|
1日目 | 通学 |
2日目 | 通学 |
3日目 | 実地研修 ※日程は個別に調整 |
研修は随時開講しており、柔軟な受講が可能です。
最短3日間(場合によっては2日間)で取得可能 → すぐに現場で活躍できる!
医療的ケアが可能な貴重な人材として活躍できる!
住所 | 〒802-0072 北九州市小倉北区東篠崎3-4-13 オフィスパレア小倉北Ⅰ-B3 |
---|---|
TEL | 093-953-6937 |
FAX | 093-953-6939 |